来週! 7月5日 お話会のお知らせ 2018年06月30日 (チラシの絵は、水声が描きました) 来週、 7月5日(木曜日)にお話会をします。 今回は、これまたずいぶん温めてきた作品、 「くわず女房」という日本の民話を語ります。 とても聴きごたえのある作品だと思います。 作品の詳細は、また次回、ブログに書きます。 そして、今回は友人の、「トヤ珈琲」さんが出張カフェをしてくださいます。 お話会の後は…続きを読む
6月27日、娘と自分の誕生日 2018年06月30日 遅ればせながら、娘と自分の誕生日。 娘は8歳、僕は38歳になりました。 皆様、お祝いのおことば、ありがとうございました。 朝から、家族みんなで、お誕生日おめでとう、と何度もお祝いのことば。 娘が生まれたときの日のこと、その大雨の日の様子、 自宅での出産の様子、水声やおじいちゃん、おばあちゃんに 見守られての、とてもおだやかな出産であったこと。 …続きを読む
6月14日のお話会 2018年06月18日 つい先ほど、大阪で地震があったことを知りました。 大阪、関西にはたくさんの友人がいます。 言語造形を学んだ地も、大阪でした。 皆様がご無事であることをお祈りしています。 そして、出来る限り、被害が最小限に留まりますように、 お祈りしています。 稲尾教彦 謹白 草雨文舎の、初めてのお話会が、ほんとうに よいお天…続きを読む
明日はお話会 2018年06月13日 (「夢は夢でも、ありがたや」) いよいよ明日はお話会。 もう楽しみで、楽しみです。 今日の夕方から、南ゆうこさんが我が家に泊まりにこられます。 明日の打ち合わせや、近況など、話すのが、これまた楽しみです。 言語造形をする仲間は、しかも、公演する仲間となると、 なかなかどうして少なくて、 そのことについて、話をするのはとても楽しいのです。 さて、明日語る予定…続きを読む