詩ってなんですか 

開催が延期され、8月に開催予定となりました、 詩と絵の展覧会のこと。     ほぼ、絵の描きあがった画家の賢太郎くん。 (ぼくは、親しみを込めて、賢太郎くんと呼んでいます) 今回一緒に作品作りをして、毎週のように、作品のことや、こまごま打ち合わせをする中で、 よくよくわかったことは、賢太郎くんは 絵を描きながら、どのようにお客さんにこれを提供するのか、というところを意識して絵と芸…

続きを読む

草にすわる

草にすわる    八木重吉     わたしのまちがいだった わたしの まちがいだった こうして 草にすわれば それがわかる         *     畑で草を刈っていたのです。 それは、草にすわるということでした。   畑で草を刈っていると、八木重吉さんのこの短い詩が ふと、浮かんできたのです。   一般に、自然農と呼ばれる農の在り方は、 耕さないから …

続きを読む

6月のお菓子

【6月のお菓子のご案内】   畑の緑は輝くばかり。下の子たちは思い思いに野菜を育てています。   まだやっているのですか、と、思われるかもしれませんが、 まだまだ、やっていました。マドレーヌの試作。  今取り組んでいるのは、グルテンフリーで、貝殻型のもの。 迷宮入りしそうになりながら、針の糸を通すような試作。 自分でもわかるぐらいちょっと変な味になると 「こういう路線を目指して…

続きを読む