妻の誕生日プレゼント 2024年08月26日 「妻の誕生日のプレゼント」 先日の土曜日は妻の誕生日。 自分の誕生日の時にケーキを作れなかったので、今回は、今まで作ったことのない「オペラ」という贅沢なチョコレートケーキを作りました。 やっと作れたぜ、オペラ。 フランス菓子の最高峰の一つ。 なにせ、何重にもクリームと、生地が重なる。 クリームも二種類。 ケーキ生地には有機珈琲と、グランマルニエ(洋酒)がしみこませて…続きを読む
「祝一周年・灯を囲む詩の朗読会」の報告 2024年08月24日 【祝一周年・灯を囲む詩の朗読会】 一年間、毎月欠かさず開催してきた、この朗読会。 ほとんど、使命のように、なにがなんでも毎月開催、準備してくださったnorikoさん。 そして、ご参加の皆さま。 改めて、ありがとうございます。 今月のお題は「見えない存在」。 しょっぱなからシンクロする話に花が咲きました。 「ことばにするとは、名前を付けてゆくこと」 名前が失われた…続きを読む
夏休みの家族旅行 2024年08月22日 8月9日から12日まで、家族旅行に出かけた。 帰宅後すぐ14日には、コンサート、17日には毎月定例の灯を囲む詩の朗読会、と立て続けで、あっという間に、夏休み中盤を駆け抜けた。 しばらく、書いていなかったので、記していこうと思う。 ・ ・ 家族旅行は、初めての道北。 宗谷岬、稚内への、日本最北端への旅。 北海道らしい風景を見たい、最北端に行ってみたい、という想いだった。 …続きを読む
8月14日コンサート「夏の夜の夢」 2024年08月15日 8月14日 「夏の夜の夢」コンサート この日はイコロ農園さんで、友人のピアニスト、重松壮一郎(soso)さんとコンサート。 美しい雨音の聴こえる夜でした。 お盆のこの日、ご先祖様や、亡き人へ想いを馳せる時間になるようにと、プログラムを構成しました。 夕闇に沈んでゆく時間、少しずつ、想いは、見えるものから、見えないものへ。 鎮魂の詩歌や、云い知れぬ悲しみへの祈り。 家族、自…続きを読む
8月1日おはなし会の報告 2024年08月04日 8月1日 「子どもと楽しむおはなし会」 おかげさまで、楽しい時間になりました。 思い立ったのが10日前なのに、会場の方は、快く迎え入れてくださり、ありがとうございました。 お越しくださった皆さまの、笑い声や、温かい拍手、 それから、終演後に外で遊ぶ子どもたち様子が思い浮かびます。 また、やはりやってみると、新しい課題も見えてきますね。 これからも精進したいと思います。 …続きを読む