小学生に落語

学校の先生から
「今、落語をやっていて、教えてもらえませんか。」
と頼まれました。
さらに、
「それで、子どもたちが、見たことがない子ばかりなので、一度、落語を語ってもらえませんか」
と頼まれ、
「わかりました」と二つ返事で
4・5年生に、まず一つ、落語を語ってきました。


ほんわか、温かな教室の雰囲気。
「うわ~、小学校っていいな~、いずみの学校って、いいな~」
と、教室に入ってすぐ、何度も思いました。

小さい子たちは、リアクションが良くて、
(床を手で叩きながら笑ったり…)
こちらも語っていて、うれしい気持ちになりました。


4・5年生、合同で一つの落語をやる、という初の試み観ましたが、
面白かったー!
こんな風になるんだー!
と、目からうろこ。
うん、一つの演劇として観ることができました。

とっても面白かったので、いずみ祭(学校関係者しか参加ができませんが…)では、
ぜひ、観に行ってみてくださいね。おすすめです。

この記事へのコメント