12月のお菓子のご案内
【12月のお菓子のご案内】
~普通のシュトレンだよ、と娘は言う~
お待たせしました。
いよいよ、今年最後のお菓子のご案内です。
シュトレンの試作も佳境に入り、
娘に「シュトレンの紹介の言葉を考えて」と言ったら、
返ってきた返事は、
「え? 普通のシュトレンだよ」
と、ひと言。
「普通じゃないよ、色々やって、結局、やっぱり、去年作りまくってできた、ふくさやシュトレンに落ち着いたんやないか。去年学校でも、35個も焼いとったやろ!」・・・
去年(当時中学1年の子が)、それだけ作ってる。
そんなことがあるかいなと思うわけです。
普通のシュトレンではない。
でも、作り続けると、自分の味になってきて、それが、普通のような気がしてくるのも事実。だから、普通のシュトレン、ということになってしまうのかもしれない。
娘よ、・・・自分の味が、見えて来たのかな。
・
・
娘・ふくさやのシュトレンは、
ふんわり、さっくり、ジュワッ。
お父さんの美呆シュトレンは、
ギュッとして、ガチっとした、包丁が刃こぼれしそうな(これは言い過ぎ)シュトレン。
親子でも大違い。
でも、どちらも、自分の味で、なかなかにおいしい。
よろしければ、ぜひ、二つともどうぞ。
(※ふくさやの方は、卵・バターが入っています。もちろん、娘が最初から最後まで作っています。)
・
・
・
それから、定番のお菓子の他に、
今月は、「ゆずチョコビスケット」もたくさんあります。
去年までは、お一人様2個まででしたが、何個でもどうぞ!
絶妙な味わいの「妙なるクッキー」もあります。
こちらもおすすめです。
・
今年も、残すところ、あと20日。
今年は濃かった~と振り返っています。
一ヶ月が3ヶ月位に感じたこともありました。
お菓子以外のことでは、
九州では、親子でツアー、
さらに年間の講座を開始し、そこで懐かしい再会もあり、北海道では演劇塾を始めたり…と、活動が広がりました。
・
九州に行くときも、どこに行くときも、お菓子は一緒でした。
このお菓子は、耳を澄まして、その存在に心を通わせるようにして作ったものです。
そのように作ることが、詩を胸に置く、というぼく自身の在り方の納得いくものでした。
そのように作らないと、作り続けられないのです。
わがままな、ぼくの性分であります。
生活は、なかなかに目まぐるしいですが、
でも、大事なものを失ってはいけないって、分かってるのは、やっぱり自分。
そういう部分で、自分に厳しく生きていこう。
そうしたら、きっと、本質的なところで、優しくなれるんじゃないかな、
そう思います。
一年間、温かい目で見守っていただき、ありがとうございました。
皆さまに感謝申し上げます。
・
・
今月の発送予定日は、12月17日、18日(火・水)。
販売開始は、12月12日(木)10:00~
(※15日21時以降にご注文いただいた方は、順次、準備出来次第19日以降に発送となります)
【特典】
今回、お菓子の発送には、4つの特典があります!
1,送料50円引き(780円→730円)
2,詩集をご注文の方には、お菓子1つプレゼント!(お菓子のご注文と一緒
に詩集をご注文されても、お菓子はついてきます)
3,5000円以上(送料含む)ご注文の方には、お菓子1つサービス!
4,ご注文の方には、もれなく「ママビト新聞」がついてきます。
一年の締めくくりに、よろしければ、どうぞ詩集も求めくださいませ。
みなさま、良いお年を。
ご購入は、こちらBASEネット販売ページをご覧ください。
この記事へのコメント